最初のボスはそんなに強くないので弓矢さえあればなんとかなる。
しかし2番目のボスは強いので装備を強化しないといけなかった。
作業台の近くに切断台を作成。(作業台がアップグレードされる)
切断台を手に入れるためには 火打石が必要になる
火打石は 水辺の近くに落ちているので探してください。
森の中には白い木(樺)が生えているので 「上質な木」をゲットする
上質な木の弓を作っておきます。矢が速くて当てやすい。
皮なめし台を作成
革の装備が作れるようになるので、 鹿とイノシシを狩る
革装備(体と頭)を一式作ったら 防御力は十分。
黒い森に向かう
盾はダンジョン攻略に便利なので作っておこう。木製でOK。
・黒い森には銅鉱石がある。銅鉱石の近くに家を建てる
銅は重いので 家が近くにあると便利
・黒い森の水で近くにスズ鉱石が落ちている
黒い森の中にダンジョンが点在している。
ダンジョンの中からスルトリングの核をゲットしていく
溶鉱炉、炭焼小屋、鍛冶を作成する
余裕があれば上質な木とスルトリングの核でポータルを作成する
ダンジョンをいくつかめぐると赤い石版があります。
石版でボス長老の場所がわかります
長老を起こすには古代の種が3つ必要。
ドワーフシャーマンとかグレイドワーフとか、ドワーフの巣(紫)を壊すと出てくる
長老は火に弱いので 弓と「燃える弓矢(100本くらい)」を準備
【valheim】初心者ガイド:最初のボスから2番目のボスまで(ソロ)
【valheim】「沼地は面倒だったのでポイントだけ教えたい」個人的沼攻略(ソロ)
[Valheim] 平地ガイド「平地はザコが強すぎて泣きそう」俺的攻略ガイド(ソロ)