
| PS4版 Apex LegendsはどれくらいのFPSが出ているんですか? 他のと比べてどうなのかが気になります  | 
結論から言うと50~60です、PS4では解像度を下げて、影などを描画しないことで負荷を下げてFPSを上げています。PS4Pro版はほぼ安定して60をキープします。画質も上です。
Apex Legendsは4種類のコンソール版があります。
・Xbox One X
 ・PS4 Pro
 ・PS4
 ・Xbox One
Eurogamerの技術部が調べたところ、一番画質が残念なのはXbox Oneで 解像度は648pから720pの範囲で動作します、さらに落ちる可能性もあります。
APEXにおいては標準PS4の解像度は720pか1080pで動作します。重くなったら720pに下げるという感じです。FPSは 60fpsで非常に安定しており、時々1秒あたり50フレームに低下します。PS4のFPSは50~60です。
PS4 Proの方が画質とフレームレートは安定
画質が最も良かったコンソールは Xbox One XとPS4 Proでした。ギザギザが目立たないア
ンチエイリアス、そして影も描画されています。
PS4 ProのApex Legendsの解像度は通常1080か1440pの間で変化します。まれに解像度が900pに低下することがありますが、平均で1080pに保たれています。
PS4に比べてPS4 Proは60fpsがより安定するので カクつきが減ります。FPS的には普通にPS4Proの方が有利。
Xbox One Xは、ゲームは通常1260~1292pの解像度で動作します。
コンソールは全部60 fpsを目標にしていますが、最も安定しているのはPS4proやXbox One Xで、PS4は95%が60FPSですが 5%くらいが50付近まで落ち込むという結論です。
PS4とPS4Proでは GPUの描画性能に倍くらいの差があるので、画質に結構な差が出ます。
| PS4 | PS4 Pro | |
![]()  | ![]()  | |
| CPU | 1.6GHz 8-core AMD Jaguar | 2.1GHz 8-core AMD Jaguar  | 
| GPU | 1.84 TFLOP AMD Radeon | 4.2 TFLOP AMD Radeon  | 
| メモリ | 8GB GDDR5 | 8GB GDDR5 & 1GB  | 
| HDR | ○ | ○ | 
| 4K | ☓ | ○ | 
| 容量 | 500GB & 1TB | 1TB | 
| USB | 2x USB 3.1 | 3x USB 3.1 | 
| Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi (2.4GHz & 5.0GHz) | 802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi (2.4GHz & 5.0GHz)  | 
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 | Bluetooh 4.0 | 
| AMDのグラボ換算 | Radeon HD 7850相当 | RX 470より少し劣る程度  | 
各種関連サイト(外部)‘Apex Legends’ Runs Best On Xbox One X, But Worst On Standard Xbox One
Apex Legends TOP