Wi-Fi接続と無線LAN接続は何が違うのか

Wi-Fのマークや”無線LAN”でつながりますという説明はよく見るけれど、それぞれどんな違いがあるのかはよくわからなかったりします。

結論から言えば、広い意味ではWiFi接続と無線LAN接続は同じ意味です。でも、それなら、なぜ言葉を分けてるんだろうってことになりますので、もう少し詳しく説明しますと…

厳密にはWi-fiとは無線LANの規格の1つです。規格とは種類のようなものです。
じゃあ、無線LANにはどんな種類があるのでしょうか。

それでは無線LANの3つの種類を見てみましょう。

【無線LANの種類】

正式名規格名
IEEE802.11Wi-fi最も広く使われている無線LANの規格。
IEEE802.15.1Bluetoothウォークマンやスマートフォンの機器同士の接続で使われる
IEEE802.15.4ZigBee一般ユーザーが操作する事はほとんどないが、無線接続で1つのネットワークに複数のセンサーの情報を送信できる


ネットにつなぐ時は、この中のWi-fiをいう種類で無線LAN接続をしますので、生活で使う分にはwifi接続は無線LAN接続と同じ意味で用いられます。

ちなみにLANとはローカルエリアネットワークの略です。なにやら難しい名前がついていますが、要は機械同士がネットワークがつながっている状態を指します。例えばパソコンとプリンターがLANケーブルでつながっているのもLANですし、インターネットとパソコンがつながっていてもLANです。つながっていればLANですね。

そして機械同士がLANケーブル(有線)でつながっていれば有線LAN。無線でつながっている状態が無線LANです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする