見下ろし型バトルロイヤルゲーム Rapture Rejectsの操作方法や画面の見方 武器の種類をまとめてみました。

キー操作
| F | インタラクト、箱開ける、扉開ける、アイテムを拾う |
| R | リロード/ |
| 1 | メインウェポン |
| 2 | サブウェポン |
| マウスホイル | 武器切り替え |
| 6,7,8 | 回復アイテム(ゲージのところまで回復) |
| 9 | ドラッグ(体力が徐々に完全まで回復) |
| T | グレネード |
| スペース | 緊急ダッシュ |
| SHIFT | 押している間 ゆっくり歩き |
| M | マップ開く |
| Q/E | カメラを回転 |
メニュー画面の見方

操作のコツ
探索編
・スタミナメーターはないので、いくら走り回ってもOK。ただし視界はやや狭くなります
・家とハコが一番 物資が多いです

・家のドアが空いている場合は探索が終わっている場合がほとんどです。
次の家を探しましょう
.家のドアは閉めることも出来ます
・窓に近づいたら家の中を見ることができます。窓越しに攻撃も可能です。
ファイトのコツ
・銃が見つからない場合は?左クリックでパンチしましょう
・装備をアップグレードしましょう 緑やブルーに光っているアイテムがこのゲームのなかで一番いいアイテムです。

・敵の弾にあたらないように 壁や木を盾にしましょう。逃げる時はジグザグに逃げるとあたりません。
・間違ってリロードした場合? そんな時はスペースキーでキャンセルしましょう。
武器
スクラップ弾薬
ネイルガン (Revolver) :中/長距離用。6発連射。リロード3秒
らっぱ銃(Pump Action Shotgun) 近距離に5発の弾、5発連射 リロード3秒
ナイフが詰まったトースター (Double Barrel Shotgun)近距離に5発の弾 2発連射リロード3秒
堆肥ライフル(Sniper Rifle) 長距離用 6発連射 リロード5秒
ゴミ弾薬
CD ランチャー (Automatic Pistol):近距離用:10発連射 1秒でリロード
逆転する鉛筆削り機 (SMG):近・中距離用:20発連射 1秒でリロード
ガムボーラー (Burst) Rifle:長距離用:30発連射 3秒でリロード
コンポスト (Auto) Rifle:長距離用:30発連射 3秒でリロード
