footballmanager2022は決めるべき要素が やたら多いくせに説明が雑なので 初心者カントクは大変だと思う。そんなわけで「それ先に言ってよ」と思ったのを全公開したい。
2022年Amazon Primeの9月のフリーゲームになっている。 プライム料金500円で買えるのに、先月steamセールで1980円出して買ったワタシは完全なアホである。
1.試合が終わったら 休憩を入れる→じゃないとすぐ故障する。
メディカルセンターでは 故障率が分かるので、故障リスクが高いやつは全員休憩させたほうがいい。自動に任せておくと すぐに骨をポキッとやって 3ヶ月を棒に振るのがザラなので 手動でやすませないといけない。
故障リスクの所でソートして休憩を設定できる。なおフィジオは休憩を設定してくれないので注意。
これを毎回試合が終わるたびにやらないといけない。初心者のうちは全く気づかないから 全員骨折しまくりのクソゲーです。
2.個別の練習を設定しないと伸びない
選手は トレーニングで使うポジションまで指定しないと 成長がクソ遅い。例えば ディフェンダーもできるしAMもできますみたいな奴が来るけど「こいつはディフェンダーとして使う」と決めたら 練習コマンドでディフェンダーのコンプサポートみたいに指定して練習させると 成長が段違いになる。
3.出場してないやつが不満をためる→ローテーションを使うといい。
準レギュラーの連中は 試合に出してやらないとすぐに不満をぶちまけるので、 対戦相手が弱いときにはチームローテーションを選んで 先発出場させてやると良い。
これよりヘタクソな奴は試合に出せないので、期間限定トレードに出してやると 格下のチームが「欲しい欲しい」と言うので、「今回だけだぞ!」」っつって送り出してやるといい。
戦術面のコツ
4.まずプレスを控える
ゲーゲンを使うと プレスの頻度が上がるけど みんなすぐバテてボロ負けします。プレスの実行は標準でいい。
プレスをしまくると、選手がすぐに疲れて後半まで保たない。マジでクソみたいなコマンドなので消して欲しいレベル。
5.激しく当たれはゴミ。
強烈タックルをするとイエローカードがすぐに量産されてしまう。激しくタックルは1発レッドもあるクソみたいなコマンドだから使わなくていい。
後半残り10分でイエロー覚悟で守りたいとか そういう時に使えば良いんだろうけど、毎回勧めてくるアシマネはゴミとしか言いようがない。
6.攻撃する時は両サイドを広げる。
真ん中に集まると ゴール前の人口密度が高くなって マジでどこからも攻撃できない。
ウイング、AMFはとにかく横に広がるように指示しよう。そうすると相手のDFも横に広がるのでスキができやすい。
7.真ん中のDFは対空能力が高いやつを選ぶ。サイドは足の速いやつを。
ゴール前に背の小さいDFを置いておくと、敵のアタッカーにヘディングシュートを決められ続けるので、どうにもならない。
できればジャンプ力の高い巨人みたいなCDFが一人は欲しい。ゴールキーパーも同じで耐久力と反射神経が重要。サイドDFは早く駆けつけてくれればいいので、足の速さ+ブロック能力重視で良い。