思わぬ所から神ゲーが来た。
S級 | ENDER LILIES デッドセルズ Bloodstained: Ritual of the Night Ori The Will of the Wisps |
A級 | Hollow Knight Hades |
B級 | Skul: The Hero Slayer Blasphemous The Messenger |
C級 | 帰ってきた魔界村 月風魔伝 Lost Ruins |
バイオミュータント、帰ってきた魔界村、それから 月風魔伝、全然ハマれなかったから、 もう どうしようと思ったら、神ゲーが来てくれた。しかも安いっていう。
ENDER LILIES: Quietus of the Knights(終わらせる人リリィ、騎士団の沈黙)
すげー面白い。簡単に言うと 星のカービィ。敵を倒して能力を吸収して ダンジョンを進めるアクション。

どんなストーリーかっつーと、
「死の雨」ってので、 王国が滅びちゃって、 白い女の子リリィっていう巫女さんが目を覚ますんだけど、寝てる間に 王国が滅亡しちゃってたので「なんで滅びたん?」と。
そんで、死んだ騎士の背後霊と一緒になって 王国に何が起こったのかってのを調べる話。

始めたばっかりで 良くわからんけども、 どうやら王国の人も モンスター化したらしくて、 一部のモンスターは 倒すと 人間だった頃の記憶が読み取れる。
「オ… オレノ カーチャン ドコイッタ」的なやつ。
そして 敵の中には 倒すと守護霊みたいに 仲間になるやつがいる。 そいつの能力も活用して 旅を進めるという感じです。

アニメーションが綺麗だし、ゲームバランスはいい感じでキツい。
2つの難点
ホーミング弾を撃ち落とすことができない。その割に消えるのが遅いので 避けるのが面倒。 あと回復ボタンを押して発動するまでがやや遅い。回復している途中に攻撃されて死ぬってのが けっこうあってキツい。
良い点
・死んだらセーブポイントからやり直しなんだけれど 入手したスキルや 達成したイベントはクリアしたとカウントされているので そこは良かった。
・ダンジョンは固定で、敵も数回殴れば死ぬ仕様なので トライ&エラーを繰り返せばクリアできるようになっている。途中から ボスが鬼強いんだけれども 道中のアイテムを回収すると 対抗できる強さになる。
・魔界村の アーサーと違って 主人公のリリィは動きが速いので、蝶が舞うように戦えるのが大きい。操作感は 悪魔城やホローナイトレベルの完成度の高さ。
難易度
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲とか 星のカービィがクリアできる人なら最後までイケると思う。
今後にも期待
開発は Live Wireとアドグローブという日本拠点の会社らしいけど、バグもないし、すさまじくクオリティが高い。この先のリリースも楽しみです。