Amazonプライムビデオ 今月のオススメ映画【2019.12】

今月の洋画は小島秀夫監督が推薦していた作品が入っていて すごいです。

「年末年始はこれでええじゃん….」というくらいの 良作が混じっているので 、月額500円で是非ご覧いただけたらと思います。

ファウンダー こうしてマクドナルドは世界を制服した

マクドナルドハンバーガー創業時のドキュメンタリーな作品。見た後だと マクドナルドはハンバーガー屋さんではなくて 不動産業だったんだなと 見え方が変わる いい作品。

 

ウインド・リバー

小島監督が推薦していた作品。雪国で みんなボソボソ喋るのが印象的。

ネイティブアメリカンが押し込められた居留地で実際に起こった事件を描く。アメリカに残る差別、コミュニティーから抜け出す事の難しさを描いた秀作。

 

ジュラシック・ワールド/炎の王国

多分 モンハンの恐竜より強い。
ジュラシック・ワールドの続編。前回 島から逃げ出したんだけれど やっぱり あの恐竜たちはホットケないというので引き返す内容。


 

ファースト・マン

これで私も月に行ける
人類ではじめて月に行ったアームストロング船長にフォーカスして月面着陸までを描いた映画。

チャゼル監督が お金をかけて 宇宙船内部や月面を描いているので いちいち100億払って月まで行かなくても なんとなく 感触がわかるという作品。


移動都市/モータル・エンジン

ハウルの動いて食う街。

Amazonの評価は低いんだけれども 楽しかった作品。街が街を食うという発想は 誰も思いつかない。このぶっ飛びっぷり。ヴァレリアンと並んで SF作品が充実しているので 今月のAmazonはとてもいいです。

Amazon プライム・ビデオ 12月の作品

上部へスクロール