| 全体目次 | 
| 日立のコードレスクリーナーの選び方 | 
| 10.8Vコードレスクリーナー レビュー | 
| → 日立コードレスクリーナーの比較表 | 
日立のコードレスクリーナーは結構種類がいっぱいあって、私も購入する時に 最初はどれを選んでいいのか分からなかったので 調べた範囲で解説をしていきたいと思います。
日立のコードレスクリーナーはバッテリーの電圧ごとに4つのタイプに分かれています。それぞれ7.2V、10.8V、14.4V、18Vです。
もともと日立の工具に これらのバッテリーが使われているのでこういう区分けになっています。詳しくは選び方のページを御覧ください。
それぞれに性質が違うので、タイプを間違えると吸い込みに物足りなさを感じたり、逆に重すぎたりたりするかと思いますので用途にあったものを選んでいただければと思います。
低電圧タイプ(7.2V/10.8V)の特徴

低電圧タイプのクリーナーはバッテリーを装着しても1キログラム以下の軽量なタイプで、女性やシニアの方も 簡単に掃除ができる軽さです。
7.2Vと10.8Vはどう違うのか
 7.2Vの製品は約10分、10.8Wの製品は約15分の掃除が可能です。
7.2Vの方はちょっとしたゴミを吸い込むサブ機として使われていますが、低電圧タイプの中で人気なのは10.8VのR10DLです。人気の理由を調べると、吸引力と重量のバランスが良く、バッテリーが手軽に交換可能という点で支持が集まっています。
高電圧タイプ(14.4V/18V)の特徴
高電圧タイプのクリーナーは1.3k~1.4kgと重量が増加するかわりに、稼働時間が増加したタイプです。42~48分と長時間の作業ができるため、広いエリアを掃除することができ、作業所や清掃等の業務として 掃除を行いたい場合に活躍してくれるクリーナーです。
7.2Vクラス
 R7DL  | 
 FR7D  | 
【特徴】
 ・どちらも電池を装着したまま付属のACアダプタで充電するタイプです。
 ・FR7Dはシリーズ唯一のパック式ですが、ニッカド電池なので電力面に不安があります。
 ・一方のR7DLはニッケルイオンバッテリーで吸引力も悪くありません。
| スイッチ | 集じん方式 | 集じん容積 | 本体質量 | 吸込仕事率(W) | 連続運転時間 | 充電時間 | 主要付属品 | 実際価格 | 評価 | レビュー | |
| R7DL | パネルスイッチ | ダストケース | 560ml | 1kg | 強:20 弱:6  | 強:10分 標準:12分 弱20分  | 90分 | バッテリー BCL715 ACアダプタ  | 9698  | 23件 | |
| FR7D | 切替スイッチ | ダストパック/紙パック | ダストパック500ml 紙パック330ml  | 1.1kg | 強:18 | 強:10分 | 3時間 | バッテリー(ニッケルカドミウム電池) ACアダプタ  | 7900 | 5件 | 
10.8Vクラス
 R10DAL(LCS)  | 
 R10DL(LCS)  | 
よくある質問
 Q. DALとDLの違いは何?
  A. DALはパネルスイッチ、 DLはトリガスイッチになっています。
  
Q. LCSとLMSの違いは?
  A.付属してくるバッテリーの容量が違うだけです。
  LCSは付属バッテリーが1.5Ahです。一方のLMSは2倍の 3.0Ahとなっています。バッテリー以外の付属品は一切違いはありません。
| – | スイッチ | 集じん方式 | 集じん容積 (ml) | 本体質量 | 吸込仕事率(W) | 連続運転時間 
  | 充電時間 | 主要付属品 | 実勢価格 | 評価 | レビュー | 
| R10DAL(LCS) | パネルスイッチ | ダストケース | 560 | 1kg | 強:24 標準:18 弱:10  | 強:13分 | 30分 | バッテリー(1.5Ah) BCL1015  急速充電器  | 15,012 | 37件 | |
| R10DAL(LMS) | パネルスイッチ | ダストケース | 560 | 1.1kg | 強:24 標準:18 弱:10  | 強:26分 | 60分 | バッテリー(3.0Ah) BCL1030C 急速充電器  | 16,074 | – | – | 
| R10DL(LCS) | トリガースイッチ | ダストケース | 560 | 0.9kg | 15 | 15分 | 30分 | バッテリー(1.5Ah) BCL1015 急速充電器UC 10SL2  | 9,980 | ||
| R10DL(LMS) | トリガースイッチ | ダストケース | 560 | 1.0kg | 15 | 30分 | 60分 | バッテリー(3.0Ah) BCL1030C 急速充電器UC 10SL2  | 15,822 | – | – | 
なぜか安くなっている R10DAL(LMS)
 R10DALシリーズは今のところ価格差が1000円しかないので、LMSの方がお得です。1.5Ahバッテリーと3.0Ahバッテリーでは4000円位違うのですが、3000円分ディスカウントになっています。
14.4Vシリーズ

| – | スイッチ | 集じん方式 | 集じん容積 (ml) | 本体質量 | 吸込仕事率(W) | 連続運転時間 | 充電時間 | 主要付属品 | 実勢価格 | 評価 | レビュー | 
| R14DSAL(LYP) | トリガースイッチ | ダストケース | 560 | 1.3kg | 35 | 42分 | 30分 (6.0Ah)  | バッテリー BSL1460 急速充電器UC 18YDL  | 26,800 | 3件 | 
18Vシリーズ

| – | スイッチ | 集じん方式 | 集じん容積 (ml) | 本体質量 | 吸込仕事率(W) | 連続運転時間 | 充電時間 | 主要付属品 | 実勢価格 | 評価 | レビュー | 
| R18DSAL(LYP) | トリガースイッチ | ダストケース | 560 | 1.4kg | 40 | 48分 | 30分 (6.0Ah)  | バッテリー BSL1860 急速充電器UC 18YDL  | 28,481 | 5件 | 
実勢価格・評価得点は2017/8/29現在のものです。