【回答】Seagate HDD バラクーダとアイアンウルフの違いを教えて

【質問】

・高耐久HDDアイアンウルフの3TBが1万円を切る価格になったので気になっています。
・シーゲイトのバラクーダHDDはアイアンウルフより安いですが、大きな違いは何ですか?

Ironwolf は高耐久、barracudaはストレージ用

ironwolf

アイアンウルフは、NAS向けHDDです。24時間運用にも耐えられるNAS仕様で、繰り返し書き込みにも強いのが特徴です。 WD(赤) や WD(紫)に相当します。アイアンウルフは24時間365日稼働を想定しています。

一方のバラクーダは一般向けのHDDです。バラクーダの保証は2年、アイアンウルフは3年です。

NASって何ですか?

https://amzn.to/2YUazv1

NASは簡単に言いますと 自宅に置くサーバーです。会社から いつでも家にあるデータを取ったり 見たり あるいは出先からデータを送ったりするという用途で使ったりします。

NAS向けHDDの特徴は3つです。

①寿命が長い
②音が静か
③熱に強い(70度まで耐えられる 耐熱仕様

です。大型のNASになると12台くらいHDDを使ったりするので、1台あたりの熱と音を抑えた製品です。

アイアンウルフにはゲームの動画を保存したりもできますか?

できます。耐久性が高いので、消したくない文書や 動画を保存したり 音楽を保存したり、そうした通常の用途で使うことも出来ます。

他の用途としてはアイアンウルフは24時間運用にも耐えられるように設計されているので、防犯カメラの映像を記録するのにも使ったりもできます。

バラクーダは ストレージ用

一方のバラクーダは別ページの自腹購入レビューでも触れていますが、動画などのデータ保存用です。読み書きスピードは標準的です。

ただ実際使ってみますと、低価格ですし、ゲームや動画のデータを延々と録画できるので便利です。

弱点としては 重ね書き方式のSMR方式なので、繰り返しの書き込みに弱い所があります。そのため 何度も上書きされるOS用や監視カメラ用のストレージなどには向きません。

SMR方式て何?

アイアンウルフの書き込み方式はCMR方式

カスタマーレビューを拝見しますと、アイアンウルフも 重ね書きのSMR方式ではないか?との書き込みが見られますが間違っています。

仕様書を確認してみますと、Ironwolfの書き込み方式は 全モデルCMR方式です。

 実際にどんな用途で分かれるんでしょうか

運用の向き不向きとも言いかえることができると思いますが、代表的には以下のようなものが多いです。


【特徴】高耐久・24時間運用・低動作音
・NASを構築されたい方
・消してはいけないデータ、動画、写真を保存されたい方
・防犯カメラやHDDレコーダー等で何度も上書きをする。

【特徴】容量に対して低価格、読み書きスピードは標準的
・ゲーム動画や音楽など 大量のデータを保存されたい方
・動画投稿などで 編集前の動画を保存するのに大容量がいる場合
・データの予備バックアップ用
・NAS運用で予算をなるべく抑えたい

Seagate IronWolf 3.5" データ復旧3年付 4TB 内蔵HDD(CMR) 3年保証 6Gb/s 64MB 5900rpm 24時間稼動 PC NAS向け ST4000VN008

Seagate IronWolf 3.5″ データ復旧3年付 4TB 内蔵HDD(CMR) 3年保証 6Gb/s 64MB 5900rpm 24時間稼動 PC NAS向け ST4000VN008

クリックして今すぐチェック

 ListPrice: ¥13,515
 Rank: 4670

Seagate BarraCuda 3.5" 6TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST6000DM003

Seagate BarraCuda 3.5インチ 6TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST6000DM003/FFP

クリックして今すぐチェック  ListPrice: ¥13,939
 Rank: 1076

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする