Amazonプライムデー2025 目玉商品をサックリ紹介!

Amazonプライムデー2025、年に一回のセールが7月11日から14日まで開催中!
といっても 今回は強烈な円安で 輸入品のお得感はあまりないです。
だけどAir pods2とかが 薄利のセール価格になっているので そういうのをコツコツ拾っていきたい所です。
ガジェットから日用品、ファッションまで、割安で注目製品だけを紹介。


Amazonデバイスが割引!

Fire TV Stick、Kindle、Echoシリーズが大幅に値下げされています。

特にEchoポップが2980円と過去最安になっているので持ってない人はいいと思う。「アレクサ今日の天気は?」っつって 天気を聞いたり、「巨人負けてるの?」ってニュース聞いたり、「15分後に教えて」とタイマーにしたりと毎日 無料でガッツリ使えるので便利。

Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー
タブレットは Fire HD 8が年初来安値。 大画面テレビでネトフリとかプライムビデオが見れるFire TV stick HDも半額と過去最安値になっています。タブレット読書タイムや地上波オンリーのテレビをアップグレードしたい人向け。

Apple製品もセール対象!

Apple製品って普段あんまり安くならないけど、プライムデーでやる気を出している。
特にMacBook AirのM4チップモデル、iPadAirPods2、Apple Watchが値引きされて最安価格になっています。

ガジェット好きは要注目!

バカ売れしている Nothingの「Ear」イヤホンが4割引でお得。Nothingはイギリスブランドのハイレゾイヤホン。ChatGPTにも対応して最近のトレンドになっている。街歩きしながら  美味しいラーメン屋は?とか 阪神勝ってるの?とか何でも聞ける時代になっててエグい。

音楽特化で行くならJBL「Tune Flex Ghost」が4割引で安い。

 

豪雨と猛暑に備える!

ニューバランスサロモンホカのスニーカーが人気。特にこのサロモンの靴は1万3000円と高いんだけど 登山用で履きやすく、ゴアテックス素材で防水性が高く蒸れない仕様だから これからの台風とかゲリラ豪雨の通勤に備えて買ってる人が多い。
それから もう日本の夏も灼熱地獄だから ここのサイトでも1000円以下の UVカット100%の
日傘が結構売れてます。

 

日用品&食品もお得にまとめ買い!

Amazonネットスーパーで食品や日用品がセール価格。高タンパクでグラノーラ入りの森永製菓プロテインバーが安値。 14本入りで 脂質が少なく栄養価が高いので 筋トレ用だけでなく 小腹が空いた時用に常備している人が多い。

やたらとコスメに力を入れている

アマゾンビューティフェスティバルなるものを開催して 化粧品でのシェアを伸ばしたいらしい。
やたら有名メーカーのマスク、クリーム、美容液などを詰め込んで特価4950円で売っています。ほぼ利益なさそう。
韓国コスメの場合は3000円のものがあります、是非 特設ページで内容を確認して下さい。

ポイントアップでガッツリ還元!

10,000円以上買うと、プライム会員で+3%、Amazon Mastercardで+4%、対象カテゴリーで+8%とか、最大で18%ポイント還元!1万円以上買う人はわすれずに申し込んでおいたほうが良いです。プライムスタンプラリーもあって、Prime Video見たり条件クリアで50,000ポイントの抽選に参加できます。

Amazonの公式サイト 特設セール会場

上部へスクロール
Amazon プライム対象