無料で漫画が読める主なサイト・アプリ
1.コミックシーモア
- 特徴: 一番気前が良い。◯冊単位での無料試し読みとかあるから是非行こう。
- 基本的な使い方: ウェブorアプリで無料会員登録。無料試し読みやキャンペーン作品を閲覧。☓☓冊無料があるので相当使いやすい。
- 有名なタイトル: 『鬼滅の刃』『進撃の巨人』『その着せ替え人形は恋をする』
2.マンガボックス
- 特徴: 漫画版のなろう。知名度はないけど下剋上を狙ってる アツい漫画があるので好き。
- 基本的な使い方: 無料で最新話や過去話を閲覧。シンプルなUIで読みやすい。「小説家になろう」の漫画版的な存在。△アプリの更新頻度が低いのが難点
◯クオリティの高いオリジナル作品があったりする。 - 有名なタイトル: 『恋と嘘』『セブン☆スター』『マンガボックスオリジナル作品』
3.ジャンプ+(プラス)
- 特徴: ザ☆集英社。人気漫画だけに毎週1回足しげく通わないと取り残される。
- 使い方: 初回全話無料(一部)、最新話は公開後一定期間無料というのが多い。◯復刻連載コーナーが注目で 期間限定で大量無料がある。
△ジャンプなだけに ほぼ人気作なので 無料の閲覧期限は短い。△アプリの通知が頻繁で、不要な情報も多いのは微妙。
- 有名なタイトル: 『怪獣8号』『チェンソーマン』『ダンダダン』
4.ピッコマ
- 特徴: 最新の人気漫画が多い。だけど毎週1回足しげく通わないと取り残(ry。
- 基本的な使い方: 最新の1話が無料という方式なので 無料道を極めるなら 1週間に1回地道に通う必要がある。
- 有名なタイトル: 『俺だけレベルアップな件』『悪女が恋に落ちた時』『外科医エリーゼ』
- リンク: ピッコマ公式
5.LINEマンガ
- 特徴: 4まで見終わったらここ。
- 基本的な使い方: アプリDL後、無料で読める作品を選択。「毎日無料」で1日1話読める。ただ「待てば無料」の24時間待機は長く感じる。全話完全無料!読み切り特集!が目玉。
- 有名なタイトル: 『女神降臨』『東京リベンジャーズ』『喧嘩独学』
6.マンガ図書館Z
- 特徴: 大量に読めるけど めっちゃ古い。それもまたいい。絶版や旧作の漫画が無料で読める。作者公認のサービス。
- 使ってみた感想: 打ち切りマンガとか「そもそもどんな読者を想定してたんだ」という超マニアックな作品が多くて逆に面白い。◯ゆっくり打ち切りシリーズが大好きなワイには やべぇぐらいに刺さった。でも万人向けではない。
そもそもなんで無料公開できるのか気になる方向け説明
サービス | 無料提供できる理由 | 詳細 |
ピッコマ | 課金・サブスク誘導、ブランド拡大・海賊版対策 | 「待てば無料」でユーザーを引き込み、コイン課金へ誘導。ウェブトゥーン市場拡大と海賊版対策を兼ねる。 |
LINEマンガ | 課金・サブスク誘導、広告収入、ブランド拡大・海賊版対策 | 無料作品でユーザー獲得、コイン課金や単行本購入を促進。LINEエコシステム拡大と広告収入も活用。 |
コミックシーモア | 課金・サブスク誘導、ブランド拡大・海賊版対策 | 試し読みで購買意欲を高め、単行本購入や読み放題プランへ誘導。NTTグループの信頼性で市場拡大。 |
マンガボックス | 広告収入、メディア化・関連商品販売 | 広告収入で無料公開。オリジナル作品をヒットさせて、単行本やアニメ化で収益化。 |
ジャンプ+ | 広告収入、課金・サブスク誘導、ブランド拡大・海賊版対策、メディア化・関連商品販売 | 無料で若年層やユーザーを獲得。広告、単行本、グッズ、アニメ化で収益。集英社ブランド強化。 |
マンガ図書館Z | 広告収入、ブランド拡大・海賊版対策 | 広告収入を作者に還元し、旧作品を無料公開。過去作の再評価と海賊版対策を目的とする。 |