【回答】無線ゲーミングマウスは有線マウスに比べて不利ですか?「いいえ」

Twitchの人気配信者って G proとかの無線マウスで放送していることが多いじゃないですか? でもゲーマーの人って有線派が多くて 無線には否定的な意見が多いですよね。

実際 無線マウスは FPSで不利なんですか?

いえ、結論から言うと不利ではないです。互角です。有線、無線で どっちが有利というわけでもないです。


結構 複雑な質問なので 分解して話します。
そもそも無線マウスのどの部分がゲーマーから攻撃されてきたのかと言いますと

・反応速度が遅い
・バッテリーが必要なので重い
・バッテリー切れで操作ができなくなるかもしれない
・他の無線機器との干渉でカーソルが飛ぶことがある

これです。これを1つ1つ解決していきます。

無線マウスの反応スピードは有線と変わらない

まずマウスの反応速度から見ていきます。rtingsという所が マウスをクリックした時の反応の速さを測っています。 クリックしてPCに届くまでの速さですね。

ワイヤレスの反応速度は10ms~22ms
無線マウス G Proは10ms(0.01秒)、事務用のマウスの M510で 22ms(0.022秒)でした。

有線マウスの反応速度6ms~25ms

有線マウスは一番速いのが Razer Naga Trinityで6ms、一番遅いのが中華系Havitマウスで25msです。大きな差に見えますが、ほぼ1フレームなので差はないです。

このように 有線マウスと無線マウスで反応速度に差はありません。 

プロゲーマーの平均反応速度は180msから210msの間です。以下は人の反射速度です。右軸は年齢。縦軸が反応の速さです。50msとなると大きいですが20msは誤差みたいなものです。

バッテリー・重量問題も解消されている

次にバッテリーの問題ですが、ワイヤレスの多くが リチウムイオン式になって 電池自体を小型化したので、最近のワイヤレスは 有線式と重量が大差ないです。G Proは80 g。

ワイヤレス給電方式のマウスパッド(G-PMP-001)も出ているのでバッテリーが尽きるというのも減っています。

無線機器との干渉もクリアしている

最後に無線機器との干渉で飛ぶことがあるかもしれないってことですが、世界大会とかでは さすがに有線マウスを使ってる人が多いです。

大きな会場だと観客のスマホ、会場側の音響、他プレイヤーのWifi、bluetoothなど 幅広い電波が飛び交うので 無線を使っている人はあまり見かけないです。大会だと電波妨害を受けないとも限りません。

ただ個人で練習する分には気にしなくて大丈夫です。ロジテック調べでは 2017年12月のLANパーティで Wi-fi、Bluetooth 合わせて40台を動かしても問題なく動いたそうなので、自宅でゲームする分には十分な強度でしょう。

差はない。それでも なぜ有線が選ばれるか

有線と無線にパフォーマンスの差は無いです。無線機はいろいろな問題を解決して有線に限りなく近いと言えます。

ただ、
無線機ゆえにお金がかかる、
充電がめんどくさい、
派手に光らせることができない
とか色々細かい問題は
あります。

それに ワイヤレスマウスが解決してきた問題というのは、有線マウスだと元から発生しないので、「だったら有線でいいんじゃない?」っていう人も多いわけですね。なので100年経っても有線マウスはなくならないでしょう。

一方で マウスがコードに引っ張られる感覚が嫌という場合は無線を選ぶ人が多いんですね。
それは無線には勝てません。

こんな具合に どちらも正しいです、完全に引き分けです。

有線か無線かで優劣はありません。どちらが自分の感覚に合うかという好みの問題と言えます。

Amazonで最も売れている ゲーミングマウス 売れ筋ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする